先日の ThinkCentre A51 をインターネット・オークションで入手するときにたまたま目をつけていた HP dc7600US を入手しました。このマシンが本日到着しました。
先日入手した ThinkCentre A51 と同じ業者さんから入手したもので、同じような梱包方法で届きました。周囲にしっかりクッション材が詰まっていました。
早速取り出して周囲を眺めてみました。そこそこ汚れや傷が付いていましたが掃除をすれば気にならない程度になりそうです。
そして内部の様子も観察してみました。やはりホコリがびっしりと詰まっていました。掃除のしがいがありそうです。丹念に掃除をしたいと思います。最近は汚れているパソコンを見ると掃除をしたいという心の高鳴りを感じるようになってしまいました。
取りあえず屋外で掃除機を使ってホコリを吸い取れるだけ吸い取っておきました。なにせ軽く息を吹きかけるだけでホコリが舞い上がるほどですから。最近気になる黄砂どころではありませんでした(笑)。
簡単な掃除が終わったところで動作確認を行ってみました。マシンへキーボードやディスプレイを取り付けた後、いつものように Puppy Linux 4.3.1 のライブ CD で起動させてみました。
この動作確認では特に問題はないようでした。ただ気になったのはプロセッサの上に乗っているヒートシンクにつながっているヒートパイプが結構鳴くことに気づきました。マウスをクリックに合わせてプロセッサの負荷が高まるとチッチと断続的に鳴いていました。おそらく蓋をしてしまうと気にならなくなると思います。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。