ページ

2015年10月13日火曜日

Buffalo WHR2-A54G54 でもシリアルコンソールへ接続成功

入手当初に分解してシリアルコンソール用のピンヘッダを設けたものの、動作していなかったバッファロー WHR2-A54G54 のシリアルコンソールへアクセスに成功しました。

久しぶりに取り出した WHR2-A54G54 のボードです。
まだこのボードからは一度も無線 LAN カードを取り外していません。

Tx 信号を探り当てる

同じバッファローの BHR-4RV の時と同様に、シリアルケーブルの Rx ラインの先にピンヘッダのピンを取り付けて、信号が有りそうな場所をピンにて触ってみました。するとボードの裏面の R164 のところへシリアルコンソールの出力が出てきているのを発見しました。この R164 のランドをジャンパーで接続したところ、ボード上のシリアルコンソールの Tx の場所へ信号が出力されるようになりました。
Buffalo BHR-4RV のシリアルコンソール接続成功
http://near-unix.blogspot.jp/2015/10/buffalo-bhr-4rv.html

WHR2-A54G54 のボード裏面の加工

Rx 信号は BHR-4RV と同じ

そして Rx 信号については、BHR-4RV と同じようにシリアル変換チップ(IC8)の #8 と #9 をジャンパーで接続することにより、Rx 信号を受け付けるようになりました。

WHR2-A54G54 のボード表面の加工

動作確認

シリアルコンソールの転送速度は 115,200bps でした。電源投入後、数秒の時間経過の後、ブート情報が出力されてきました。すぐに Ctrl + C でブレーク信号を送ると PMON のコンソールへログオンすることもできました。これでようやく本格的なデバック環境が整いました。

WHR2-A54G54 のシリアルコンソールへアクセスしているところです。


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。