2015年5月3日日曜日

Buffalo WHR-G300N へシリアル・ポート設置

もう随分と前に入手した後、分解して放置していた バッファロー WHR-G300N にシリアルコンソール用のピンヘッダを取り付けて、シリアル接続を試みてみました。
Buffalo WHR-G300N を分解してみました。
http://near-unix.blogspot.jp/2010/12/buffalo-whr-g300n-wo.html
バッファロー WHR-G300N のプリント印刷基盤の表面です。
バッファロー WHR-G300N のプリント印刷基盤の裏面です。

シリアルコンソール用ピンヘッダ

分解した後、部品取りを想定してプリント印刷基盤の部分だけは保存していました。今回は、この残っていたプリント印刷基盤にシリアルコンソール用のピンヘッダをハンダ付けを行なって、シリアル接続をするところまでを行いました。

WHR-G300N へシリアルコンソール用のピンヘッダを取り付けたところです。

作業にあたり、次のウェブサイトを参考にしました。シリアルコンソールの端子の場所なども詳しく案内されています。
dd-wrt.com -- WHR-G300N
http://www.dd-wrt.com/wiki/index.php/WHR-G300N

WHR-G300N へシリアル接続でアクセスを行なっているところです。

シリアルコンソールへ接続

WHR-G300N へシリアル接続したパソコン(Debian Wheezy)からアクセスしてみました。
# chown uucp /dev/ttyUSB0
# cu -l /dev/ttyUSB0 -s 57600
WHR-G300N の電源を投入すると UBoot が起動してきました。そしてたった3秒間しかない起動選択のところで "4" を選択して、UBoot のコンソールへアクセスすることができました。
U-Boot 1.1.3 for BUFFALO AIRSTATION (Aug 26 2008 - 13:08:44)

Board: Ralink APSoC DRAM:  32 MB
Top of RAM usable for U-Boot at: 82000000
Stack Pointer at: 81f4ff98
relocate_code Pointer at: 81fa0000
Now running in RAM - U-Boot at: 81fa0000

FLASH ID : 00h=[0xc2], 01h=[0x22a8], 0Eh=[0x0], 0Fh=[0x19]

 Set info->start[0]=BF000000
flash_protect ON: from 0xBF000000 to 0xBF02B84F
protect on 0
protect on 1
protect on 2
protect on 3
protect on 4
protect on 5
protect on 6
protect on 7
protect on 8
protect on 9
flash_protect ON: from 0xBF030000 to 0xBF03FFFF
protect on 10
flash_protect ON: from 0xBF040000 to 0xBF04FFFF
protect on 11
uboot use  81F4FFB0 - 82000000
Memory Test start(80000000) end(81F00000) size(01F00000)
Pattern 00000000  Writing...  Reading...
Memory Test OK
### buf_ver=[1.09] U-Boot Ver.=[1.09]
### build_date(env)=[Aug 26 2008 - 13:08:44] build_date(bin)=[Aug 26 2008 - 13:08:44]
============================================
Ralink UBoot Version: 3.1
--------------------------------------------
ASIC 3052_MP2 (MAC to GigaMAC Mode)
DRAM COMPONENT: 256Mbits
DRAM BUS: 32BIT
Total memory: 64 MBytes
Date:Aug 26 2008  Time:13:08:44
============================================
icache: sets:256, ways:4, linesz:32 ,total:32768
dcache: sets:128, ways:4, linesz:32 ,total:16384

 ##### The CPU freq = 384 MHZ ####

 SDRAM bus set to 32 bit
 SDRAM size =32 Mbytes

Please choose the operation:
   1: Load system code to SDRAM via TFTP.
   2: Load system code then write to Flash via TFTP.
   3: Boot system code via Flash (default).
   4: Entr boot command line interface.
   9: Load Boot Loader code then write to Flash via TFTP.

You choosed 4

 0
Net:  
 eth_register 
Eth0 (10/100-M)
 enetvar=ethaddr,Eth addr:00:AA:BB:CC:DD:19
 00:AA:BB:CC:DD:19:

 eth_current->name = Eth0 (10/100-M)

  
4: System Enter Boot Command Line Interface.

U-Boot 1.1.3 for BUFFALO AIRSTATION (Aug 26 2008 - 13:08:44)

 main_loop !!

 In main_loop !!



 CONFIG_BOOTDELAY
### main_loop entered: bootdelay=1

### main_loop: bootcmd="tftp"
RT3052 # 
すでに DD-WRT がインストールされており、今回はこれ以上とくに操作することもなく、作業を終了しました。WHR-G300N でのシリアルコンソールのアクセス手順の確認をしたこととなります。また何かの機会があれば、シリアルコンソールからインストールなり、レスキュー作業を行なってみたいと思っています。

補足

UBoot の通信速度は 57600 bps となっていますが、WHR-G300N 用の DD-WRT のシリアルコンソールの通信速度も 57600 bps に調整されています。(通常 DD-WRT は 115200 bps) そのため、起動途中も起動後もそのままの設定でシリアルコンソールへアクセスできます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。